IT/イット “それ”が見えたら、終わり。
スティーブン・キングの代表作の1つで、1990年にはテレビドラマ化された「IT」を、「MAMA」で注目を集めた新鋭アンディ・ムスキエティのメガホンにより映画化。静かな田舎町で児童失踪事件が相次いで起きていた。内気な少年ビルの弟が、ある大雨の日に外出し、おびただしい血痕を残して姿を消した。自分を責め、悲しみにくれるビルの前に現れた「それ」を目撃して以来、ビルは「それ」の恐怖にとり憑かれてしまう。不良少年たちからイジメの標的にされている子どもたちも、自分の部屋、学校、町の中など何かに恐怖を感じ ...
レッドコン1 戦闘最大警戒レベル「REDCON-1」
–あらすじ–
この作品はアメリカが舞台となっています。
中々過激的でグロいシーンが過去最高じゃないか?と思うぐらいヤバいシーンです。
ちょっと久しぶりにホラー系の映画みたいな~と思う人はこの作品見ないほうがいいと思いますw
それくらいエグイので‥
救急車の中で女性が発端となってウイルス感染が始まる。
そこからアメリカの1つの州が閉鎖し、全国にウイルスが広がることを防ぐことができた。 ...
クワイエット・プレイス/A Quiet Place
ジョン・クラシンスキー監督・主演/エミリー・ブラント主演の夫婦映画。音を発するとクリーチャーに気づかれて食われるのをどう逃れるか。
ラストまで見た方はツッコミたくなるかもしれませんがそこは我慢をしてください。
宇宙人?虫?よくわからない生物に人類が絶滅?とりあえず音を立てたら死ぬ。そんな世界に生存する1つの家族の物語。エミリー・ブラントの演技に目を引く作品に仕上がっています。
音を出したら”何か”に襲われる世界。 ...
メイズ・ランナー 最期の迷宮「Maze Runner: The Death Cure」
メイズランナー1は観たのですが、メイズランナー2は観ていなくて最終章を観て話の内容が理解できるのか心配でしたが、その心配全く要りませんでした!
でも、やっぱり始まりがいきなり列車を襲撃するところからだったのでどうして襲撃するの?と疑問が湧きましたが後々理解しました。
ミンホが被検体の一人としてWCKDに捕まっていたらしく、ミンホを助けるためにトーマスたちが列車を襲撃。この襲撃戦がとっても迫力ありましたよ~!
ホルヘとブレンダが最初に列車を襲撃して ...
映画『赤ずきん』
上映日:2011年6月11日
今日お勧めするのがこちらの映画です!
最近アプリで『人狼ジャッジメント』が人気になってきたので、私もプレイし、またまた人狼にはまりました(笑)。
この映画は、約7年前に上映されていた映画です。
タイトルが『赤ずきん』なので、人狼というよりも童話だと思う方も多いと思います。
ですが、この作品のストーリーは、どちらかというと人狼ゲームよりです。
主人公の『赤ずきん=バレリー』という女性。この女性の ...