ソードアート・オンライン アリシゼーション(3期)
2012年にテレビ放送が開始しました。一期のときは、主人公=桐ケ谷和人は引きこもりで妹ともあまり会話もしないくらい暗かった。だが、ある事件に巻き込まれてしまう。その事件とは、茅場晶彦が開発した世界初のVRMMORPG『SAO』の中に閉じ込められ、そのゲーム内で死んだ者は現実世界でも死んでしまうという恐ろしい事件。 当然自分からログアウトしようとしても不可能。唯一このゲームからログアウトできる方法は、SAOの舞台である『浮遊城アインクラッド』の100層のボスを倒し、ゲームクリアをすること。 キリトは、このゲームをベータ版のときからプレイをしていて一番強い存在で、ゲーム内皆の希望だった。 そして、このゲームのせいで多くの犠牲者が生まれてしまったが‥見事キリトたちはボスを倒し現実世界へと戻る。
それからSAO事件の約1年後に発売された『アルヴヘイム・オンライン』にアスナが閉じ込められそれを知ったキリトはアスナを助けるためにまた、VRを使いゲームの世界へと旅立つ‥。
やがて、キリトは一つの依頼を受けガンゲイル・オンラインの世界へ旅立つ‥。その事件とは、デスガンという人物がいて、そいつにある銃で撃たれると現実世界で死んでしまうという事件があちこちで起きている。 この事件を解決するべく最強のガンナーを決めるGGOの大会・バレット・オブ・バレッツ(BoB)にエントリーし、デスガンとの接触を図る。 見事キリトは、シノンの命も守り抜き、デスガンの正体も突き止めることに成功!! キリトの活躍ぶりは止まりません!
そして、2017年2月に全国ロードショーだった『ソードアート・オンライン オーディナルスケール』。 この映画の最後めちゃくちゃ感動しました。(´;ω;`) このストーリーのゲームの中では、実際に自分の身体を動かして戦うためちょっと今までとは違ってキリトのドジなところとかも見れますよ(笑)。何といってもユナの歌声が綺麗すぎて一時ずっと聴いていました(笑)。
だいぶ本題から話がずれて行ってしまいすみません(汗)。 まだ放送開始まで月日があるので、まだまだどんなストーリーなのかはわかりませんが、一つ知っていることが画像に写っているキリトともう一人の少年が誰なのかってことです。 確かこの少年は、違うゲーム内でのキリトだった気がします。 だから服装も一緒なんだと思います。 私は、小説をSAO時代の1,2巻しか読んでいないので最新の情報をお届けできないのですが、また情報がわかったら記事にしていこうかなと思っております!! 今年の10月が今から楽しみで仕方ないです★ その前に2018年4月7日(土)からもう一つの『ソードアート・オンライン・ガンゲイル・オンライン』が放送されるらしいです!! その作品は、キリトたちがいたガンゲイル・オンラインと同じらしく、その制作には、『キノの旅』の絵を描いていた方も携わっているとのことです。なので、少し絵がキノの旅よりな感じがします。 今から約2週間後に放送なので凄くワクワクします♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません